レビュー記事

BizSta(ビズスタ)の評判は詐欺?稼げるか調査してみた

副業アドバイザーのノラです!

このブログでは様々な副業案件やネットビジネスの調査・検証を行い、私なりの見解をお届けしています。

さて今回調査する対象

BizSta(ビズスタ)

についてさまざまな視点から考察・判断をくだしていきたいと思います。

最近では副業や投資など本業以外で収益を得ようとする人が増えて来た印象です。

でも副業をやっても稼げない人や少額の利益しか出ないなんて人もいるはず。

今回ご紹介するBizSta(ビズスタ)は日給5万円以上稼げるスマホ副業なんだそうです。

どんな作業をすればそんな高額な報酬が貰えるのか気になったので、BizSta(ビズスタ)について調べてみる事にしました。

この記事を読む事で、「BizSta(ビズスタ)とはどんな案件か?」、「口コミや評判は?」、「安心して利用出来るのか?」などが分かります。

もちろんこれ以外にも細かな情報まで詳しく調べてあります。

早速内容から解説するので、しっかりと最後まで見てあげてください。

FX自動売買ツール無料
【無料モニター案件】月利50%達成したFX自動売買ツールが利用できます!こんにちは、ノラです。 今回は、僕も利用しているFX自動売買ツールを紹介したいと思います。 こちらのツールは以前、無料モニタ...

BizSta(ビズスタ)の内容について

BizSta(ビズスタ)

さてBizSta(ビズスタ)のLP(ランディングページ)で書かれている内容を正しく把握してみましょう。

LP(ランディングページ)まとめ

➤作業時間は30分

➤1日5万円以上稼ぐユーザーも

➤スマホ1つで稼げる

➤空いた時間で作業可能

LP(ランディングページ)を見る限りBizSta(ビズスタ)はスマホ副業のようですね。

スマホだけで出来るビジネスの話を最近はよく耳にします。

ただそういった案件には悪質な案件もかなり混ざっています。

今回のBizSta(ビズスタ)は安全に使える案件なのか?

間違った判断をしない為にもBizSta(ビズスタ)についての具体的な情報までしっかりと調べていきたいと思います。

BizSta(ビズスタ)とは?

BizSta(ビズスタ)とは

BizSta(ビズスタ)は、

スキマ時間に稼げるスマホ副業案件

スマホ副業の最大のメリットは時間や場所の制限が無く稼げる点ですよね。

スマホがあれば作業が出来るのでベッドの上で横になりながら・テレビを見ながらなど、何かをしながらでも作業が出来ます。

忙しい人にとっては嬉しいポイントじゃないでしょうか?

BizSta(ビズスタ)の3つの特徴

BizSta(ビズスタ)は3つのランキングで1位を獲得しています。

・全ジャンル総合副業ランキング

・ユーザー満足度

・2021年上半期登録者数

…と、どれも簡単に1位を取る事は出来ないようなものばかりですよね。

ただこの3つのランキングに関しては国内リサーチ会社が調べたそうなのですが、それ以上の詳しい記載が無い点が気になります。

「どこの会社に依頼をしたのか・調査対象になった人はどんな人なのか」などが分かりません。

本当にしっかりと調べたのかと疑ってしまいます。

BizSta(ビズスタ)の特商法に基づく表記について確認

特商法に基づく表記を確認
特商法に基づく表記について知ろう

消費者と販売者の関係において特商法に基づく表記は必須と言われています。

有料で価格を付けて販売してる場合『どこの誰が販売してるか』を明らかにすることで消費者に安心を与えるよう義務付けられてる野です。

無料オファーなどですと掲載してないケースもあります。

では今回のBizSta(ビズスタ)が記載が義務付けられているか?

十分に記載されているか?内容で不審点がないかを調べてみたいと思います。

実際の表記はどうか

特商法に基づく表記

記載あり

BizSta(ビズスタ)には特商法の記載がありました。

しかし注意が必要な箇所も。

運営会社が海外にある

BizSta(ビズスタ)を運営しているのは海外にある会社だという事が分かりました。

LP(ランディングページ)にはスマホの利用が苦手な人でもしっかりとしたサポートがついているので利用出来ると書かれています。

でも海外に会社があるなら従業員も外国人である可能性がありますよね。

その場合、しっかりと日本語でサポートをしてもらえるんでしょうか?

FX自動売買ツール無料
【無料モニター案件】月利50%達成したFX自動売買ツールが利用できます!こんにちは、ノラです。 今回は、僕も利用しているFX自動売買ツールを紹介したいと思います。 こちらのツールは以前、無料モニタ...

BizSta(ビズスタ)の評判と口コミを把握

続いてBizSta(ビズスタ)の口コミや評判を見ていきましょう。

口コミや評価はサービスの実績とも言える大切なポイントなので、登録をする前にしっかりと確認しておきたいところ。

LP(ランディングページ)の口コミ

BizSta(ビズスタ)のLP(ランディングページ)には利用者からの口コミがいくつかありました。

ネットビジネスと聞くと怪しいイメージがありましたが親身に色々相談に乗ってもらって安心して始められました。
やってみてよかったしもっと早く出会いたかったですw

過去にFXの自動売買ツールで大損してしまってネットのビジネスが怖くなっていたのですが、親身にサポートしてくれてもう一度がんばれました!!
今では本業より稼げるようになりました。

…と、どの評価を見ても満足しているようですね。

ただしこれらの口コミはあくまでもLP(ランディングページ)に掲載されている口コミ。

LP(ランディングページ)を作ったのはBizSta(ビズスタ)の運営会社ですから、これらの評判も自由に書けるでしょう。

本当に信頼出来るのは自分で調べた口コミです。

実際の口コミ

という事で実際に検索した結果、

確認する事が出来ませんでした

BizSta(ビズスタ)の口コミを調べてみたのですが、実際に利用した方などは見つかりません。

LP(ランディングページ)には稼いだ人が多くいるにも関わらず、調べてみると全く口コミが見つからないって不自然ですよね。

またBizSta(ビズスタ)を取り上げているサイトがいくつかあったので評判を見てみると、

ビズスタ(BizSta)へ登録したところで稼げる保証はありません。

ビズスタ(BizSta)は高額なバックエンドだけが目的の悪質業者ですので安易に関わらないように注意してください。

ビズスタ(BizSta)は決して安全ではありません。

ビズスタ(BizSta)に参加しても副収入を稼ぐのは難しいでしょう。私からはおすすめできません。

お世辞にも良い評価とは言えないようなものばかりです。

中には利用しない方が良いと注意を促しているサイトもあるので無闇に近づかない方が良いでしょう。

BizSta(ビズスタ)は稼げるのか?

BizSta(ビズスタ)絵で稼げる?

個人的にBizSta(ビズスタ)で稼げる可能性は低いと思います。

BizSta(ビズスタ)には様々な怪しい点が見つかりました。

抽象的な表現が多い

BizSta(ビズスタ)のLP(ランディングページ)にはインフルエンサーや企業が参入していると書かれています。

でもこれってよく考えると少しおかしいですよね。

インフルエンサーはその人の名前にも影響力があるので本当にインフルエンサーが参加しているなら具体的な名前を出さないと意味がありません。

それに企業というのもある程度有名な企業なら、しっかりと会社名を出した方が利用者側も信頼出来るんじゃないでしょうか?

そういった具体的な名前を出していないという事は、実際のところはインフルエンサーや企業などが参加していないとも考えられますよね。

ビジネスモデルが分からない

BizSta(ビズスタ)ではスマホで稼げると言っているだけで具体的なビジネスモデルに関しての説明は全くありませんでした。

ビジネスモデルが明確になっていないというのは悪質な案件によくある特徴です。

スマホで作業なんて言っても今の時代はいろんな事がスマホで出来る訳ですから、仕事を提供する会社として詳しい説明は必須なんじゃないでしょうか?

BizSta(ビズスタ)が詐欺情報の可能性は?

BizSta(ビズスタ)が詐欺である事も考慮した方が良いでしょう。

BizSta(ビズスタ)の特商法には以下のような記載がされていました。

表現及び商品に関する注意書き
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

これは商品を利用しても利益が出ない可能性があるという事で、稼げるという保証はどこにもありません。

でもLP(ランディングページ)にはこんな内容は書かれていませんでしたよね。

つまり特商法とLP(ランディングページ)で書かれている内容が大きく異なります。

これは最近の悪質な案件によく見られる手口の1つです。

LP(ランディングページ)だけを見て商品の購入やサービスへの加入を決定するのは大変危険なので、予めしっかりと隅々までチェックしましょう。

BizSta(ビズスタ)の調査まとめ

評価まとめ

今回の評価ですが、

★★★★(まだおすすめできない)

と判断をさせていただきました!

考察まとめ

➤内容不明のマニュアルを販売される

➤利用者からの口コミ無し

➤海外の企業

以上、BizSta(ビズスタ)について調査をしましたが個人的に利用はオススメしません。

怪しい副業は日々増えているので正しい情報を見分ける力を身に付けましょう。

別サイトの考察記事はこちら

副業を始めてみたい方は一度見てください!

FX自動売買ツール無料

さて、ここまで案件を調査してきましたがいかがでしたか?

参加したいと思われた方は元の参加ページに戻ってください!

ではここからは見たい方だけに当サイト限定の無料案件を紹介させていただきます!

FXを裁量でするのは難しい

そもそもFX自体手動でトレード、いわば裁量トレードをすることで稼ぐのはとても難しいと言われています。

なぜなら毎日PCのチャートとにらめっこしながら、テクニカル指標に合わせてエントリーと決済を行う必要があるからです。

『え?それって元々得意な人しかできないんじゃ・・・』

もちろん、全て自分で行おうとすればそうかもしれません。

しかし今回紹介するのは『FXの取引を自動で売買してくれるツール』なので、あなたがテクニカル分析を行う必要がありませんので、難易度が急激に下がります。

FX自動売買ツールであれば気軽に始められる

大抵のFX自動売買の場合は証券会社か個人レベルで運営サポートが用意されているので気軽に始めることができます。

しかし世の中に出ている自動売買の何でもよいと言うわけではありません。

しっかりと実績を保有しているツールだからこそ、利用する前から再現性に期待できるのではないでしょうか?

今回はロジックに期待されつつも今後の有料販売に向けて声を集めようと無料でモニター生を募集してるツールを紹介させていただきます!

モニターに参加すれば

オススメのFX自動売買ツールを使える
LINEサポートを受けることができる
設置できない方用に設置代行も完備

FXをやったことがない方でも安心して利用できる仕組みを手に入れることができます。

誰もが最初は初心者であり、不安だと思います。

もちろん枠がある間だけですが、あなたの不安を解消しつつ始められる仕組みができているため、興味がある方は以下のページから内容を把握してください!

↓↓↓詳細の情報はこちらから↓↓↓

FX自動売買ツール無料
【無料モニター案件】月利50%達成したFX自動売買ツールが利用できます!こんにちは、ノラです。 今回は、僕も利用しているFX自動売買ツールを紹介したいと思います。 こちらのツールは以前、無料モニタ...

LINEでのご質問はこちらからお願いします。

友だち追加